QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ego
ego

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年11月19日

九州リーグ(第6節)結果



GANTS 3-5 EGOISTA

03'00" EGOISTA 14 浦本 晃輝
12'00" GANTS
13'00" GANTS
25'00" EGOISTA 5 伊藤 直樹
35'00" GANTS
36'00" EGOISTA 15 小野 和希
38'00" EGOISTA 5 伊藤 直樹
40'00" EGOISTA 5 伊藤 直樹


負ければほぼ上位リーグ進出がなくなる
1戦で相手はリーグ無敗のガンズ


試合入りはいつも悪いんですが
この日は立ち上がりからチャンスの連続
徹底的なチャンスが2~3本ありましたが
中々ゴールできません

それでも前半3分混戦からコウキの得点

ここから前半終了まではガンズのペースでしたね
我慢の展開
でもそれは予想通りだし
慌てることなく守れてたと思うんですが
サイドからズドンとやられて同点
1分後の誰かのしょぼいバックパス取られて
逆点・・・・
負けてたら戦犯になってたことでしょう(笑)

前半終了2-1

ハーフタイムで戦術確認


25分 伊藤がダッシュで抜け出し股抜き
ゴールで同点
本人はターボかかったって言ってますが
外から見ればママチャリぐらいの加速でした

5分後 またまたガンズの得点
これの1点はいらない得点でした
いつも言ってることができていれば
防げた得点ですね

36分カズキも股抜きゴール
これで同点

ここからガンズは勝ち点3取りに
ガンガン出てきます

しかし38分カウンターで伊藤得点
で逆転

ここから2分はベンチからすると
すごく長く感じました

ガンズはどんどん前のめりになってるんで
しっかりカウンター取れてたんですが
絶対決めないといけないところで
ミス・・・・・
2回ぐらいあったかな
そこで1点でも取れてたら
もっと楽で終わりむかえられたんですが
残り1秒でこの日ハットトリックで伊藤

結果3-5勝利

この1勝は上位リーグに残るために
すごい大きな1勝です

リーグ順位表がこれ

1 MAXGROW/GANTS  勝点13 
2 池田誠商店 勝点12
3 FEVOLVE KAGOSHIMA 勝点10
3 EGOISTA 勝点10
5 MISERU-TECHNICS 勝点8
6 エスペランサ熊本 勝点7
7 Club Atletico Fukuocana   勝点6
8 ドゥエンチ佐世保 勝点3

前期最終戦、池誠に勝てば上位確定
引き分の場合 エスぺVSミセルの結果
エスぺ勝ちで上位確定 ミセル勝ちでミセルとの得差
負けた場合 エスぺVSミセル どっちかが勝てば下位リーグ 引き分た場合は上位リーグ

まぁ難しい事は考えないで
まずはイケマコ戦に全力で取り組むこと
すごく調子のいいチームなんで
これから1ヶ月の練習で勝つために
がんばりましょう!!


  

Posted by ego at 09:09Comments(0)

2013年11月04日

PUMAカップ熊本県予選



昨日はPUMAカップ熊本県予選
準決・決勝が行われました

準決勝
EGOISTA5-2ケルケル

得点者
しょう 2点
タツヤ 1点
こうき 1点
はるき 1点

仕事、サッカー、結婚式などが
重なり人数的にきつい状況

対するケルケルはベンチも
いっぱいで気合十分

人数少ないけどやることは変えず
九州リーグでやってる自覚と自信を
持って試合に挑みました


外から見たら押されてる感じに
見えたかもしれませんが
うちとしてはいつも通り
まったく気持ち的にあせりはありませんでした

前半しっかり3点連取
前半終了間際に失点・・・

いらんなぁ


後半はケルケルのパワープレイ

対策練習してないんでアバアバ感
丸だしでしたが結果
5-2
練習でやってることやれれば
なんてことなかったと思うんですが
まだまだですね


決勝
モラリスタ来るかなと思ってましたが
BTTとの決勝
モラリスタ戦見る限りでは
個人技ある選手もいるし
裏取るのがうまい印象


決勝戦は人数3人増える予定でしたが
まさかの1人増員

まぁフィジカルゴ〇ラ(カズキが言ってた)
一人増えただけでもたいぶ状況変わりましたね

決勝
EGOISTA5-2BTT

得点者
つよし 1点
かずき 1点
こうき 1点
まさみ 1点
たか 1点

戦い方は基本同じ
準決勝より少しは良くなったと思いましたが
取れるとこで取れない
準決もそうでしたが
自分達できつく展開作ってた感じです

ここで取れば相手も落ちるのに
取れなくて失点

準決、決勝ともにそんな感じでしたね

点取りたい気持ちは大切なんですが
もっと余裕っていうか遊び心があっても
いいんじゃないかと思います


フクエイ・エスぺが出ていない予選で
勝って当たり前
横綱試合って感じじゃなかったですが
とりあえずは優勝

次は九州予選
1回戦は1部リーグのチームと当たるのは
確定してます
どこが通用してどこが通用しないのか
全力でチャレンジしましょう!


その前に再来週は九州リーグ
ガンズ戦です
1番きつい試合になりますが
あと2週間、しっかり修正して
挑みましょう



  

Posted by ego at 10:30Comments(0)

2013年10月29日

久しぶりに更新

久しぶりにブログ更新します

今後はまめに更新していきます



まずは九州リーグ結果

一時は最下位でやばい感じでしたが
ここ2戦で2連勝

2勝2敗1分
なんとか星を五分に戻しました

これから2戦で上位リーグか
下位リーグか決まります

どうにか上位リーグに残りたいんですが
非常に厳しい状況です

可能性があるかぎり
しっかり頑張っていきましょう!


で、PUMAカップ熊本ベスト4が
決まりました

モラリスタ
BTT
ケルケル
EGOISTA

うちはシードで予選は免除でした

エスぺランサが出ていないんで
優勝しなきゃいけない大会です

が、怪我人やら結婚式やら
サッカーやらとかぶりで人数やばい感じですね

まぁそこはいい訳ならないんで
来てるメンバーでしっかりやれば
負けることはないはずです

11月3日
ウイング松橋

11月3日(日) ウイングまつばせ

14:30 準決勝第1試合
エゴイスタ - ケルケル

16:30 準決勝第2試合
BTT - モラリスタ

19:30 決勝戦~

応援よろしくお願いします
  

Posted by ego at 15:54Comments(0)

2013年06月25日

開幕戦結果






FEVOLVE  5-1 EGOISTA
前半(1-0)
後半(4-1)


残念な結果の開幕戦となりました

点差ほどの差は感じなかったんですが
単純なミスでの失点がほとんどでした

ここにしっかり付込めるフィボルブが
1枚上手だったんだと思います

監督としてのミスもありましたし
選手も全員あると思います

今回の負けはしっかり
受け止めて次節の勝利のために
また練習から意識して取組みましょう

  

Posted by ego at 13:57Comments(0)

2013年06月21日

開幕戦



1部は開幕していますが

いよいよ22日、23日
2部も開幕します

日程

6月22日(土)
大分市コンパルホール

11:00
ボルク北九州 vs kagashima FR

12:45
ドゥエンチ佐世保 vs Club Atletico Fukuocana

14:30
REVIVAL futsal SAGA vs FUKUEI JAPAN

16:15
Miseru-Technics vs 池田誠商店

6月23日(日)
大分市コンパルホール

10:30
FEVOLVE KAGOSHIMA vs EGOISTA

12:15
エスペランサ熊本 vs MAXGROW/GANTS

14:00
LEON福岡 vs BLACKA BROCCO

15:45
Catiolla AZNA vs R.D/DINO'S


EGOISTAは23日
第1試合 10:30~
VS  FEVOLVE KAGOSHIMA


相手も今期、県リーグから
昇格してきたチームです

この初戦が大事な1戦になりそうです


応援よろしくお願いします!!  

Posted by ego at 10:12Comments(0)

2013年06月11日

福岡遠征



先週の金曜日に
福岡まで遠征いってきました

相手は九州1部チームのレオン福岡

さすがに勉強する事ばっかりでした

九州を引っ張っていってるチームと
やっと九州リーグに上がったチーム

試合内容以前に個人個人の
取組む姿勢
ひとつひとつの動作
すごい差を感じました

個人の意識の違い

レギュラー争いはどこのチームも
あると思います

まずここの気持ちが甘い
レオンに来てた高校生??
すごい気迫でした

あれぐらい気持ち持ってやらないと
どんどん離されていく一方だし
若い世代からどんどん追い越されると思います

開幕まで2週間きりました

開幕前にレオンとやれたことは
大きな収穫だと思います

レオン福岡のみなさん
ありがとうございました

また機会があれば
よろしくお願いします!

  

Posted by ego at 14:16Comments(0)

2013年05月07日

宮崎遠征

4日は宮崎まで遠征いってきました

最初はフルメンバーで行けそうでしたが
結局7人での遠征・・・・

相手はMFC
ホンダロック
あと都城のチーム

まぁ内容は最悪でした
人数不足と言えばそれまでですが
その中でもやる事はしっかり
やってほしかったです

まぁ少ない人数で
最初から心折れてた選手もいたようですから

しっかり課題は見つかったと思います
開幕までまだまだ修正できることです

まだまだこれからですね

でも宮崎のチームもほんとに
強かったし気合も入ってました
特に都城のチーム(チーム名は聞いてません)
今期から宮崎2部に登録らしいんですが
ほんとうまかった
来期とか宮崎かき回すぐらいの実力でした


宮崎のチームのみなさま
お誘いありがとうございました

またよろしくお願いします!

  

Posted by ego at 11:04Comments(2)

2013年04月30日

強化試合



鹿児島FR(鹿児島)
カティオーラ(大分)
ブラッカ(福岡)
ボルク(福岡)
モラリスタ
エゴイスタ

九州1部のチームとの
強化試合


格上相手にどれだけの
プレイが出来るのか
すごく良い経験でした

球際の強さ
攻守の切り替えの早さ
等、すべてにおいて勉強に
なりました

選手もこのレベルでやっていく自覚は
出来たでしょうし
まだまだ気持ちも上げていかないと
通用しないことははっきりしたはずです

2部開幕まであと1ヶ月あります

いまのうちにしっかり追い込んで
最高の状態で開幕戦むかえましょう


鹿児島FR
カティオーラ
ブラッカ
ボルク
モラリスタ
ありがとうございました!

またお願いします

  

Posted by ego at 08:05Comments(0)

2013年04月25日

今期メンバー決定



今期登録メンバー

1 GK 甲斐 大次郎
5 FP 伊藤 直樹
6 FP 中村 次郎
7 FP 西嶋 輝彦
8 FP 愛甲 大樹
9 FP 古澤 将充
11 FP 松野 哲也
12 FP 木寺 智裕
13 FP 岩本 昂憲
14 FP 浦本 晃輝
15 FP 小野 和希
18 FP 中山 翔
20 FP 松田 夕輝
21 FP 末吉 達也
23 GK 大田黒 天
24 FP 西岡 春樹
28 GK 曽我 陽一
39 FP 泉 剛史


以上の計18名で九州リーグを
戦います

新加入選手は
エスぺランサから伊藤
モラリスタから木寺

サッカーから中村


伊藤はショウと並んで
熊本の顔的な選手です

経験豊富でチームによい
刺激を与えてくれるはずです


木寺 モラリスタからの移籍です
個人技高い選手です
性格的にまだまだ鍛えてあげないと
いけない感じです

カズキ教育係にまかせておきます

中村次郎・・・・・
登録はしてるんですが
まだ見たことないです
サッカーは抜群にうまいって聞いてますが
仕事関係で厳しいみたいです


これで抜けたメンバーの穴埋めは
しっかり出来きた感じになりました

チームとしてまとめるのが
最優先です

このメンバーで1年間
しっかり結果にこだわって
がんばっていきましょう!!!

  

Posted by ego at 09:28Comments(2)

2013年04月17日

九州リーグ日程(エゴのみ)

前期リーグ

6月23日
コンパルホール(大分県)
10:30~
VS FEVOLVE(鹿児島)


7月27日
宮崎市総合体育館(宮崎県)
12:45~
VS Miseru(大分)


8月31日
ウイング松橋(熊本県)
16:15~
VS エスぺランサ(熊本県)


9月7日
佐賀県総合体育館(佐賀県)
12:45~
VS Fukuocana(福岡県)


10月6日
長崎県立総合体育館(長崎県)
15:45~
VS ドゥエンチ佐世保(長崎県)


11月17日
霧島市国分体育館(鹿児島県)
10:30~
VS GANTS(福岡県)


12月21日
沖縄県総合運動公園体育館(沖縄県)
16:30~
VS 池田誠商会(佐賀県)


この勝敗で
上位・下位リーグに分かれる事になります


下位リーグになった場合は
降格・入替戦確定となります
条件が厳しくなっています

まずはしっかり上位リーグに
残れるようがんばりましょう!  

Posted by ego at 16:19Comments(0)

2013年04月15日

始動!

EGOISTA結成6年目

今年度から目標であった
九州リーグ2部に昇格し
気持ち新たにチームスタートしました

メンバーも辞めた人
新しく入った人
スカウト中の人

まだまだメンバー的には
固まっていない感じですが
開幕日程も決まったんで
今、出来るメンバーでしっかり
やっていきましょう!



で、昨日は八女まで遠征行ってきました

九州1部リバイバル
あと佐賀県リーグの2チーム
計4チームでの強化試合

最初はメンバー少なくて
迷いましたが若手だけでも行きたいって事で
7人のメンバーで行ってきました


久しぶりのゲームとしては
内容は良かったと思います

やることは前期と同じ
あとはその戦術を小さいとこまで
修正していく

意識の問題

これが1番難しい

どうしても他人任せなとこが出てきます

俺がやるって気持ちを全面に出して
プレイしてほしい
その気持ちあれば自然に
1歩も早くなるだろうし
頭の切り替えもできてくると思う

まぁ怒られながらみんなで
意識高めていきましょう!!


昨日参加したメンバーは
お疲れ様でした


リバイバル
佐賀県リーグの2チームの方
大変勉強になりました

またお願いします
  

Posted by ego at 11:25Comments(0)

2013年02月28日

九州各県フットサルリーグ決勝大会結果



EGOSITA VS ヴェンセドーレス長崎(長崎県)
7-4勝利!

得点者
しょう 4点
かずき 2点
ゆうき 1点

この試合だけは負けたくない相手でした

ダブルヘッダーだったんですが
まずはこの試合だけに
すべて賭けて挑みました。

前半からいい流れで
4連続得点
前半終盤に1点を返され
前半4-1

後半も先取点取れて
このまま行けると思いましたが
2連続失点
流れが悪いなか
どうにか追加点でダメ押しの1点で
勝負あり

2年前の入れ替え戦初戦で
負けた相手
なにがなんでも勝ちたかった

この1戦で流れが来た感じでした


EGOSITA VS 池田誠商店(佐賀県)
3-1勝利

得点者
しょう 1点
かずき 1点
たつや 1点

相手は元九州リーグのチーム
初戦も見ていたんですが
爆発力のあるチームです

ダブルヘッダーの2戦目ということもあり
選手の体は重い感じでした
それは相手も同じことなんで
やることだけ確認して
試合に臨みました

この試合は7割ぐらいが
相手チームのボールだったと思います
それも作戦だったんですが
DF面で集中切らさすしっかり守れてたと思います。

我慢比べって試合内容でした

後半終盤相手が疲れてきたとこで
2得点
正直、出来すぎな試合展開でした

この勝利でBグループ1位確定で
九州リーグ参入を決めました!



EGOSITA VS FREE STILE(沖縄県)
4-2勝利

得点者
しょう 1点
ゆうき 1点
たつや 1点
つよし 1点

最終戦
やることはいつもと同じで
全勝で帰ろうってことで
試合に入りましたが

疲れのせいか動きはいまいち
我慢の展開でしたが
後半突き放して
どうにか勝利

2年連続で初戦敗退の
汚名を晴らした3連勝

ようやく目標の九州リーグの
舞台でやれます

しかし今のままじゃ
1年で落ちる可能性が高いと思います
それは選手も感じてるはず
やっとEGOISTAスタイルってのを
掴めてきた感じなんで
これを徹底して九州でも戦えるチームに
していきたいですね

とりあえず1回リセットして
またがんばっていきましょう

お疲れ様でした!


  

Posted by ego at 10:07Comments(0)

2013年02月23日

速報

7ー3
エゴイスタ勝利
  

Posted by ego at 12:51Comments(0)

2013年02月11日

九州各県フットサルリーグ決勝大会組合せ

いよいよ組合せが決まりました!

Aグループ
・MISERU-TECHNICS(大分県)
・FIVOLVE KAGOSHIMA(鹿児島県)
・エスポルカーナMFC(宮崎県)
・MAXGROW-GANTS(福岡県)




Bグループ
・FREE STILE(沖縄県)
・池田誠商店(佐賀県)
・EGOISTA(熊本県)
・ヴェンセドーレス長崎(長崎県)


2月23日
第2試合
11:15~
EGOSITA VS ヴェンセドーレス長崎(長崎県)


第6試合
18:15~
EGOSITA VS 池田誠商店(佐賀県)


2月24日
第2試合
10:45~
EGOSITA VS FREE STILE(沖縄県)



初戦のヴェンセドーレス長崎
一昨年の入れ替え戦で
負けた相手です
同じ舞台でリベンジできる
チャンスです
ここで燃えないわけないですよね
ゆうき・かずきのコンビがきっと
やってくれるはずです


2試合目は池田誠商店(佐賀県)
一昨年まで九州リーグのチームです
相当強いって話を聞きました
この試合が大事な1戦になりそうです

3試合目
FREE STILE(沖縄県)
正直未知数です
まったく情報も入ってこないですし
初日でじっくり試合みて
対策立てていきます


まぁどこのチームも強いのは
間違いありません

2年連続で初戦敗退してるんで
今年こそはどうにか上がりたいんですが
ここ2週間で
フクエイ
リバイバル
陸王と強化試合やりましたが
正直内容は最悪です

とくに昨日の陸王との
強化試合は悪かったですね
まだ1度もメンバー全員そろってやってないし
どんなセットやるかも考え中です

中途半端なプレイが多いです

まぁこの時期に最悪なんで
入れ替え戦までは上がっていくだけと
ポジティブに考えていきたいと思います

うちはあくまでもチャレンジャー
格上相手にどれだけ気持ち切らさずに
やれるかがポイントだと思います

あと2週間やれることはしっかりやって
行きましょう!

  

Posted by ego at 10:06Comments(0)

2013年01月29日

九州各県フットサルリーグ決勝大会

今年も熊本を制して
3回目のこの大会に挑みます

もう常連なっちゃいましたが
この時期に来るとテンションあがってきます

まだ対戦表は出ていませんが
今年は九州リーグの数を増やすらしく
各県代表8チーム+九州リーグ下位2チーム
計10チーム中
6チームが九州に上がれます。

今年こそはやったりましょー

各県代表は決まったみたいなんで



各県代表チーム

福岡県代表
MAXGROW/GANTS
(マックスグローガンズ)

2012福岡県フットサルリーグ成績
11勝0敗0分
勝ち点33/得点98/失点20/点差+78



佐賀県代表
池田誠商店
(イケダマコトショウテン)

2012佐賀県フットサルリーグ成績
7勝1敗0分
勝ち点21/得点73/失点17/点差+56



長崎県代表
Vencedores長崎/NFC-SHOOT
(ヴィンセドーレスナガサキ/エヌネフシーシュート)

2012長崎県フットサルリーグ成績
6勝1敗0分
勝ち点27/得点50/失点34/点差+16
※1不戦勝を含む



熊本県代表
EGOISTA
(エゴイスタ)

2012熊本県フットサルリーグ成績
10勝0敗0分
勝ち点30/得点51/失点31/点差+20



大分県代表
MISERU-TECHNICS
(ミセル テクニクス)

2012大分県フットサルリーグ成績
8勝2敗0分
勝ち点24/得点64/失点37/点差+27



宮崎県代表
エスポルカーナMFC
(エスポルカーナエムエフシー)

2012宮崎県フットサルリーグ成績
9勝1敗0分
勝ち点27/得点71/失点16/点差+55



鹿児島県代表
FEVOLVE KAGOSHIMA
(フィボルブ カゴシマ)

2012鹿児島県フットサルリーグ成績
8勝2敗0分
勝ち点24/得点53/失点28/点差+25



沖縄県代表
FREE STYLE
(フリースタイル)

2012沖縄県フットサルリーグ成績
7勝1敗0分
勝ち点21/得点55/失点30/点差+25













  

Posted by ego at 14:47Comments(1)

2013年01月29日

熊本県リーグ最終結果

1.EGOISTA
10勝0敗0分
勝ち点30
得51 失31 +20


2.NARU
6勝2敗2分 
勝ち点20
得64 失41 +23


3.FC東陽
4勝4敗2分  
勝ち点14
得51 失51  0


4.ケルケル
3勝5敗2分 
勝ち点11
得43 失41 +2

---------------------------------
5.熊本FC
5勝4敗1分 
勝ち点16
得359 失44 +8


6.モラリスタ
4勝5敗1分 
勝ち点13
得67 失47 +13


7.ソルビアンカ
3勝7敗0分  
勝ち点9
得41 失58 -17


8.インスラーノ
0勝9敗1分 
勝ち点1
得31 失73 -42
  

Posted by ego at 14:16Comments(0)

2013年01月06日

速報4

エゴイスタ6-4東陽  

Posted by ego at 16:45Comments(0)

2013年01月06日

速報3

ケルケル3-3ナル  

Posted by ego at 15:07Comments(0)

2013年01月06日

速報2

熊本FC 4-3インスラーノ  

Posted by ego at 13:24Comments(0)

2013年01月06日

県リーグ速報1

モラリスタ5-2ソルビアンカ  

Posted by ego at 11:54Comments(0)