2009年09月29日
選手権大会

全国高校サッカー選手権大会県大会の
組合せは決まりました。
母校大津はスーパーシード

ベスト4からの登場です
何でかと言うとU-18、U-17の代表選手が
3名いるからだとか
一発勝負のトーナメントで勝ち上がって
きた強豪チームとのいきなりの対戦
少し不安がよぎりますが
やってくれるでしょう。
やってくれないと
困ります。
あと同級生、後輩が監督している
鎮西、国府高校
鎮西は大物食いを期待します。
ルーテルあたりをぜひ

国府高校は最近いまいち
ぱっとしてないみたいだけど
ベスト4で大津高校とやってほしいですね
勝ってもらったら困るけど

予定がない日は応援行きましょう

2009年09月28日
昨日の練習試合
昨日のはジョーカー・エンフレンテ・
エゴイスタの3チームで練習試合でした
エンフは急遽でしたが
ありがとうございました
内容は・・・・・・・・・・
サッカーの県リーグ後だったんで
まったく動けないし集中力にも
かいてましたね
人数も少なかったんで仕方ないとこです
1番の若手が足つってました
まだまだですね
まぁ良い追い込み練習になったでしょう。
助っ人ダイシロー君ありがとうございました
誘ってくれたジョーカーさん、
お世話になりました
またぜひ誘ってください
エゴイスタの3チームで練習試合でした
エンフは急遽でしたが
ありがとうございました
内容は・・・・・・・・・・
サッカーの県リーグ後だったんで
まったく動けないし集中力にも
かいてましたね
人数も少なかったんで仕方ないとこです
1番の若手が足つってました
まだまだですね

まぁ良い追い込み練習になったでしょう。
助っ人ダイシロー君ありがとうございました
誘ってくれたジョーカーさん、
お世話になりました
またぜひ誘ってください
2009年09月27日
スポ森

残り15分ぐらいまで見てたんだけど3-1で勝ってたんで大丈夫でしょう
俺から言わせるとまだまだでしたね

今から松橋で練習試合です
2009年09月26日
明日は
明日は練習試合になりました。
急遽だったんで人数が不安でしたが
どうにか集まりそうなんで参加します
誘っていただいたジョーカーさん
ありがとうございます。
選手はサッカー後で大変だと思いますが
だらだらやっても何の意味もないんで
ひとりひとりがテーマをもって参加するように
してください。
ウイング松橋で
19時からです。
急遽だったんで人数が不安でしたが
どうにか集まりそうなんで参加します
誘っていただいたジョーカーさん
ありがとうございます。
選手はサッカー後で大変だと思いますが
だらだらやっても何の意味もないんで
ひとりひとりがテーマをもって参加するように
してください。
ウイング松橋で
19時からです。
2009年09月24日
目標

県リーグ現在の成績は
6勝0敗0分
得点86/失点26/点差+60
です。
残り4試合
10月11日
VS ANTEPRIMA
12月27日
VS FREE STYLE
1月31日
VS CORACAO
2月7日
VS 熊本教員団
です。
最近、俺を含んでチームの
モチベーションが下がって
きてる感があります。
今期の絶対目標が
全勝で1部リーグ
昇格と言う目標でした
油断さえなければ
達成できると思います。
しかし気になるのが失点の多さ
確かに国府高校戦の
失点12点が大きいです。
大半の責任はゴレイロやった
俺の責任です
でも最低でも12本以上のシュートを
打たれているんです。
ここですよ問題は

今までの6試合
完封勝利はありません
そこで残り4試合は
失点0を目標にやっていきます。
残りの対戦表を見て
厳しいのはわかっていますが
全選手が共通意識をもてれば
やれない事はないと思います。
キャプテンもケガから復帰して
あとの試合はよっぽどの事が
ないかぎりベストメンバーで
戦えるでしょう。
それと10月から週一で練習
やります。
毎週、火曜日を予定してます
体育館だけとかは
もう言っていられません
毎週予定にいれておいてください
2009年09月23日
EGOISTA

よくEGOISTAの意味って
何ですか?って聞かれるんで
書きたいと思います。
当時22,3才の頃に大津高のOBで
サッカーチームを作ろうと
言う話になってチーム名を
考えたんですが、
俺の記憶が確かなら
考えたのはエンフレンテの
ブラジル馬鹿のタツだったと
思います。
ポルトガル語で意味は
利己的つまり自己中的な意味です。
あんまり良い意味じゃないんだけど
当時も今もチームにあった名前だと
思いますね
ついでにエンブレムはフットサルの
チームになって作ったんだけど
俺が飼っている犬(パグ)
グリコがモデルです。

これはEGOISTA所属の
ヒデトモが考えました
あとフットサルやりだして
よく聞かれるのが
EGOISTAって八代のチームですよね?
って
違います。
八代人は一人もいません
大津方面、市内組がほとんでです
なんで他チームの方
練習試合に誘ってください
いつでもどこでも行きますんで

2009年09月22日
ナイターリーグ結果2
昨日の二日連続の
ナイターリーグでした
VS FS.Blanca
4-3勝利
おっさんチームでは
完全に負けてましたね
前半は1-3で負けてました
後半は若手がきっちりまくって
逆転
おっさん達も負けるのが
嫌なんでしょう。
後半はほぼ若手ばっかりでした
おっさん達には良い運動
若手は負けてる状況からの
追い込み
ナイターリーグもいい感じです
ナイターリーグでした
VS FS.Blanca
4-3勝利
おっさんチームでは
完全に負けてましたね
前半は1-3で負けてました
後半は若手がきっちりまくって
逆転
おっさん達も負けるのが
嫌なんでしょう。
後半はほぼ若手ばっかりでした

おっさん達には良い運動
若手は負けてる状況からの
追い込み
ナイターリーグもいい感じです
2009年09月21日
ナイターリーグ結果
昨日のナイターリーグの結果
VSサンズ甲佐
2-0勝利
正直負けると思ってましたが、おっさん達がやってくれましたね
久しぶりのシマの得点
タツの目の覚めるようなシュート
おっさんチームでもそのへんのチームには負けないんじゃない
県リーグ目指しちゃいますか

試合後打ち上げ
アンテプリマ岡田さんとエンフの生ショウも参加してくれました
玉名人とフクエイ人は付き合い悪いです
また振られましたね
岡田さんと上村は初対面にも関わらず熱く語ってましたね
(岡田さんもシマと上村間違えたそうです)
ショウはいつものごとく説教してやりました
楽しかった
スポ森は全国行けるように頑張ってください
岡田さんも全国頑張ってくださいね
土産は何でもいいんで
餞別渡すの忘れてました
VSサンズ甲佐
2-0勝利

正直負けると思ってましたが、おっさん達がやってくれましたね
久しぶりのシマの得点
タツの目の覚めるようなシュート
おっさんチームでもそのへんのチームには負けないんじゃない

県リーグ目指しちゃいますか


試合後打ち上げ
アンテプリマ岡田さんとエンフの生ショウも参加してくれました
玉名人とフクエイ人は付き合い悪いです
また振られましたね

岡田さんと上村は初対面にも関わらず熱く語ってましたね
(岡田さんもシマと上村間違えたそうです)
ショウはいつものごとく説教してやりました

楽しかった

スポ森は全国行けるように頑張ってください
岡田さんも全国頑張ってくださいね
土産は何でもいいんで
餞別渡すの忘れてました

2009年09月18日
ナイターリーグ
20日、21日と連続でナイターリーグです。
20日が19:30から VS Son‘s甲佐
21日が20:15から VS FS.Blanca
どんなチームかわかりませんが
間違いなくおっさんEGOISTAよりは
強いでしょう
先発はもちろん52年組
後の処理は若手にまかせます
俺も出たいけど足痛いんだよなぁ
たぶん痛風じゃないんだと思います。
何かしら違う病気でしょう
こんな直らないのはおかしいです!

↑サッカー時代のEGOISTAです。
はげてないカズや
今は亡きふかまっちゃんもいますね
てかみんな今太ってるよな~
シマも裸で写真うつれてるしね
これには写ってないけど
ケルケル、なおき
てるちゃん
トッサもいましたね
最強EGOISTAでしたね
このメンバーで35歳になったら
ミドルリーグに復活します。
楽しみですね
20日が19:30から VS Son‘s甲佐
21日が20:15から VS FS.Blanca
どんなチームかわかりませんが
間違いなくおっさんEGOISTAよりは
強いでしょう

先発はもちろん52年組
後の処理は若手にまかせます

俺も出たいけど足痛いんだよなぁ
たぶん痛風じゃないんだと思います。
何かしら違う病気でしょう
こんな直らないのはおかしいです!

↑サッカー時代のEGOISTAです。
はげてないカズや
今は亡きふかまっちゃんもいますね
てかみんな今太ってるよな~
シマも裸で写真うつれてるしね
これには写ってないけど
ケルケル、なおき
てるちゃん
トッサもいましたね
最強EGOISTAでしたね
このメンバーで35歳になったら
ミドルリーグに復活します。
楽しみですね

2009年09月17日
辞退
全日本フットサル選手権を
辞退します。
予選リーグはどうにか調整
つきそうだんたんですが、
11月1日の決勝リーグが
サッカー県リーグとかぶり
人数の半分しかそろわない状態です。
そんな状態じゃ良い試合もできないし
何より相手に失礼です
数名の選手は出場したい
って事だったんで
他のチームとの合併での出場
も考えたんですが・・・・・・・・・
九州リーグ勢との対戦で
自分達の力を知る良い機会だったんですが
まぁこればっかりは仕方ないですね
サッカーチームにもいろいろ事情はあるし
他の試合等でも調整してもらってるんで
今回はあきらめます
辻会長すいません
辞退します。
予選リーグはどうにか調整
つきそうだんたんですが、
11月1日の決勝リーグが
サッカー県リーグとかぶり
人数の半分しかそろわない状態です。
そんな状態じゃ良い試合もできないし
何より相手に失礼です
数名の選手は出場したい
って事だったんで
他のチームとの合併での出場
も考えたんですが・・・・・・・・・
九州リーグ勢との対戦で
自分達の力を知る良い機会だったんですが
まぁこればっかりは仕方ないですね
サッカーチームにもいろいろ事情はあるし
他の試合等でも調整してもらってるんで
今回はあきらめます
辻会長すいません
2009年09月16日
打ち合わせ

今回は初打ち合わせと言うことで部屋とだいたいの人数のみでした
徐々に料理やら挨拶の段取りやらを決めて行きます
でっ、
打ち合わせからの〜打ちあげです

はい熊一です
ダイエット中なのに熊一です
ドンマイ俺

同級生3人集まると話題につきませんね
ごちそうさまでした
2009年09月15日
順位表(2部のみ)
1位 EGOISTA
6勝0敗0分
勝ち点18/試合数6
得点86/失点26/点差+60
2位 国府高校サッカー部
4勝1敗0分
勝ち点12/試合数5
得点44/失点27/点差+17
3位 Joker
4勝2敗0分
勝ち点12/試合数6
得点38/失点27/点差+11
4位 FERR STYLE FC
3勝1敗1分
勝ち点10/試合数5
得点35/失点12/点差+23
5位 FPK/CORACAO
3勝2敗0分
勝ち点9/試合数5
得点41/失点23/点差+18
6位 INSULANO
3勝3敗0分
勝ち点9/試合数6
得点35/失点39/点差-4
7位 FC.Amicale
3勝4敗0分
勝ち点9/試合数7
得点24/失点38/点差-14
8位 ANTEPRIMA
2勝2敗0分
勝ち点6/試合数4
得点29/失点17/点差+12
9位 東海大学
1勝3敗1分
勝ち点3/試合数5
得点22/失点33/点差-11
10位 熊本教員蹴友団
0勝5敗0分
勝ち点0/試合数5
得点20/失点47/点差-27
11位 八代高専フットサル
0勝6敗0分
勝ち点0/試合数6
得点18/失点103/点差-85
たぶんこんな感じだと思います。
だいぶ順位が入れ替わってきましたね。
EGOはまったく変わりませんが
(嫌いにならないでください)
2部は後期戦に
突入して盛り上がって
来てます。
もっと盛り上がって
熊本のフットサルレベルを
上げていきたいですね
この前シカにも言ったけど
大津高校OBとして
サッカー界・フットサル界両方とも
大津高校が絡んだチームがNO.1 じゃないと
気がすみません
(こんな事言うから嫌われるんだろうけど)
今度のOB会はスカウトの絶好の場所です
フットサルではクラッキ・EGOISTA
サッカーではスポ森・ウェルビー
(ウェルビーにもがんばってほしいけど
EGOには大津高出身はいないね)
バリっとスカウトして大津高OBの
コネを最大限に使いましょう
6勝0敗0分
勝ち点18/試合数6
得点86/失点26/点差+60
2位 国府高校サッカー部
4勝1敗0分
勝ち点12/試合数5
得点44/失点27/点差+17
3位 Joker
4勝2敗0分
勝ち点12/試合数6
得点38/失点27/点差+11
4位 FERR STYLE FC
3勝1敗1分
勝ち点10/試合数5
得点35/失点12/点差+23
5位 FPK/CORACAO
3勝2敗0分
勝ち点9/試合数5
得点41/失点23/点差+18
6位 INSULANO
3勝3敗0分
勝ち点9/試合数6
得点35/失点39/点差-4
7位 FC.Amicale
3勝4敗0分
勝ち点9/試合数7
得点24/失点38/点差-14
8位 ANTEPRIMA
2勝2敗0分
勝ち点6/試合数4
得点29/失点17/点差+12
9位 東海大学
1勝3敗1分
勝ち点3/試合数5
得点22/失点33/点差-11
10位 熊本教員蹴友団
0勝5敗0分
勝ち点0/試合数5
得点20/失点47/点差-27
11位 八代高専フットサル
0勝6敗0分
勝ち点0/試合数6
得点18/失点103/点差-85
たぶんこんな感じだと思います。
だいぶ順位が入れ替わってきましたね。
EGOはまったく変わりませんが
(嫌いにならないでください)
2部は後期戦に
突入して盛り上がって
来てます。
もっと盛り上がって
熊本のフットサルレベルを
上げていきたいですね
この前シカにも言ったけど
大津高校OBとして
サッカー界・フットサル界両方とも
大津高校が絡んだチームがNO.1 じゃないと
気がすみません
(こんな事言うから嫌われるんだろうけど)
今度のOB会はスカウトの絶好の場所です
フットサルではクラッキ・EGOISTA
サッカーではスポ森・ウェルビー
(ウェルビーにもがんばってほしいけど
EGOには大津高出身はいないね)
バリっとスカウトして大津高OBの
コネを最大限に使いましょう

2009年09月14日
観戦の後
昨日はフットサル観戦後、
ダイジローとナベとで
④season(フォーシーズン)という
植木町にあるバーで打ち上げです。
上村、ダイシロー君のは振られましたけど
なんでわざわざ植木で?
って思った人もいるでしょう
俺の同級生がこの店で働いてるって
噂を聞いて無理やり二人に付き合ってもらいました
何十年ぶりに会った同級生も三十すぎても
老け込んでいなくて美人さんでしたね
俺は老けたって言われましたが
みなさんも植木町で飲むような事があれば
行ってやってください
④season
スイカドームの道向こうで
マックの裏側です
落ち着いた雰囲気でよかったですよ
ダイジローとナベとで
④season(フォーシーズン)という
植木町にあるバーで打ち上げです。
上村、ダイシロー君のは振られましたけど
なんでわざわざ植木で?
って思った人もいるでしょう
俺の同級生がこの店で働いてるって
噂を聞いて無理やり二人に付き合ってもらいました
何十年ぶりに会った同級生も三十すぎても
老け込んでいなくて美人さんでしたね
俺は老けたって言われましたが
みなさんも植木町で飲むような事があれば
行ってやってください
④season
スイカドームの道向こうで
マックの裏側です
落ち着いた雰囲気でよかったですよ

2009年09月13日
9月13日の記事

6−2勝利

今日はパスも良く回ってた
後期の巻き返しに期待します
あと国府高校 VS ジョーカー
見応えある試合でした
結果5−1国府高校勝ち
これで2部も面白くなってきましたね
国府高校は10月から選手権が始まるんで、勝ち続けるのは難しいと思います
まぁうちは負けないんで2位、3位争いですかね
(嫌いにならないでください)
盛り上がってきました

2009年09月11日
EGOISTAメンバー(シマ)

【名前】
島崎 昌信 シマサキ マサノブ
【生年月日】
1977 4月 23日
【サッカー暦】
小川中~大津高~EGOISTA
【好きなサッカー選手】
ファンバステン・スキラッチ
【好きな言葉・座右の銘】
一事が万事
【好きな芸能人】
Rio・KYOKO
【尊敬する人】
平岡 和徳
【これからの目標】
EGOISTAメンバー全員が
フットサル1本でやれるように
言い続けます!
【俺から一言】
コンパ好き
当初はEGOISTAの戦力と
して期待してましたが・・・・
いままでEGOISTAに貢献した事と
言えばゆうをつれてきたこと
ぐらい
あれだけサッカーに携わっているのに
動けない
毎日いっしょにやれば動けると
思うんだけど
まぁEGOISTAの裏方で
期待してます。
若い連中を悪い道に
引きずりこまないように
してください
近くソルジャー事件でも
書こうかな
2009年09月10日
県リーグ 第8週
9月13日
ウィング松橋
第1試合目10:30〜
インスラーノ VS 東海大学
第2試合目 12:00〜
クラッキ VS モラリスタ
第3試合目 13:30〜
国府高校 VS ジョーカー
第4試合目15:00〜
ケルケル VS アルマ
第5試合目 16:30〜
コラソン VS 八代高専
第6試合目 18:00〜 熊本FC VS ソルビアンカ
第7試合目 19:00〜
アミカーレ VS フリースタイル
今週はEGOISTAは試合ないんでクラッキの応援でも行こうかな
2部の国府高校 VS ジョーカーの試合は楽しみですね
ウィング松橋
第1試合目10:30〜
インスラーノ VS 東海大学
第2試合目 12:00〜
クラッキ VS モラリスタ
第3試合目 13:30〜
国府高校 VS ジョーカー
第4試合目15:00〜
ケルケル VS アルマ
第5試合目 16:30〜
コラソン VS 八代高専
第6試合目 18:00〜 熊本FC VS ソルビアンカ
第7試合目 19:00〜
アミカーレ VS フリースタイル
今週はEGOISTAは試合ないんでクラッキの応援でも行こうかな
2部の国府高校 VS ジョーカーの試合は楽しみですね
2009年09月09日
9月日程
EGOISTAの9月の日程は20、21日のナイターリーグのみです。
まったく体育館とれてないしEGOISTA嫌われてるから練習試合の誘いもないし、EGOISTAが嫌われてるて言うより俺が嫌われてるんだろうけど
9月はサッカー県リーグが毎週入ってるみたいだから、そっちに集中してください。
2部首位の余裕のオフとします
(嘘なんで嫌いにならないでください)
でも10月は反対に毎週フットサルになりそうです。
県リーグ、PUMAカップがあります
県リーグはアンテプリマ戦
PUMAカップは1部のチームとの試合
決勝リーグまで残った場合はエンフレンテ、フクエイ、ナルの九州リーグ勢との対決もあると思います
10月は楽しみですね
まったく体育館とれてないしEGOISTA嫌われてるから練習試合の誘いもないし、EGOISTAが嫌われてるて言うより俺が嫌われてるんだろうけど

9月はサッカー県リーグが毎週入ってるみたいだから、そっちに集中してください。
2部首位の余裕のオフとします

(嘘なんで嫌いにならないでください)
でも10月は反対に毎週フットサルになりそうです。
県リーグ、PUMAカップがあります
県リーグはアンテプリマ戦
PUMAカップは1部のチームとの試合
決勝リーグまで残った場合はエンフレンテ、フクエイ、ナルの九州リーグ勢との対決もあると思います
10月は楽しみですね

2009年09月08日
EGOISTAメンバー(ゆはら)

【名前】
湯原 徳彦(ゆはら のりひこ)
【生年月日】
1983年 9月 20日
【サッカー暦】
帯山中(エスパーダ)~専大玉名高校
~第一経済大学~EGOISTA・ウェルビー熊本
【好きなサッカー選手】
ジェラード
【好きな言葉・座右の銘】
人生我以外皆師
【尊敬する人】
自分に関わる皆様
【俺から一言】
EGOISTAの問題児
荒れる試合は必ずからんでます。
二日酔いでよく試合に来ます。
リンタローをいじめます。
テクニックはEGOで1番うまいでしょう
独特のリズム感もってます
が、調子の波が激しいのが欠点ですね
もう少しタツ、リンタローを見習って
がむしゃらにプレーしてほしいです
2009年09月07日
東海大学戦

1試合目だったんで準備に戸惑ってほとんどアップなし、試合前ギリギリに着いた選手が数名、これじゃさすがに動けるはずないですね。
前半はみんな体が重い
まったく動けてなかったですね
東海大学も交代1人のきびしい状況だったんで守備固めのカウンター狙い
まんまとそれにハマっちゃいましたね
いきなりに2失点
前半を1−2で折り返しました。
後輩からは体も温まって徐々に良くなってきましたね。
秘密兵器の鬼頭のトッサも所々は魅せてましたね
結果は9-3勝利

厳しい状況で勝てたのは良かったですが内容的には赤点ですね。
どんなに辛い状況でもあと一歩頑張る事でだいぶ内容が変わってくると思います。
得点者
ユウキ 6点
トッサ 2点
リンタロー 1点
(ボール忘れて帰ったんで減点です)
次節は10月11日
いよいよアンテプリマ戦ですね
うちは約束通り全勝で来たんですが・・・・・・・・・・・・
まぁドンマイです