熊本FC戦
昨日の県リーグ第2戦目
熊本FC戦を振り返りたいと
思います
ケガ人も多く
ゴレイロなべが試合に
来れないって不安もありましたが
キャプテンもケガから復活し
やれる自信はありました。
試合開始からEGOペースで
試合は進みました。
先制点はキャプテン!
ユウキの落としを
落ち着いて決めてくれました。
2点目はラーメンユハラ
得意の位置からのシュート
3点目はユウキ
距離ある位置からズドン!
ユウキらしいシュートでした
4点目もユハラ
完全に酒が抜けてきて
エンジン全開って感じですね
5点目はユウキの第2PK
外すオーラがでていましたが
きっちり決めました
前半は5-0
完全にEGOのリズムで折り返しました
素人みたいなバックパスで
相手に与えた
間接フリーキックをツヨシ・ユハラが
体を張って止めたので良いリズムに
なったと思います。
前半は正直出来すぎでしたね
そして後半へ・・・
相手が出てくるのはわかっていましたが
立ち上がりから熊本FCの前からの
プレスに少々戸惑いましたが
テルちゃんの得点で6点差!
この時点でみんな勝利を
確信したんじゃないかと思います
その後、右サイドから振り切られて
の失点
そこからが熊本FCの
怒涛の反撃を食らいました
ゴレイロ前に立った
20番に徹底して当て
反転シュート!
カズキ
マサミ
ツヨシ×2
同じ形で連続4失点
1対1での勝負で負けていました
3点目とられた時に
早く対策を建てれなかった
自分の完全なミスです
勝利を確信し切り替えが
できなかった
同点にされ頭の中に
嫌な予感が走りました
昨年のクラッキと同じに
なるんじゃないかって
しかし、ユウキの混戦から
の得点で再びリード!
この時点で残り2分!
選手交代するのか
しないのか、前でキープできる
選手を入れるべきなのか
迷ったあげくこのままで
最後まで行く決断をしました。
どうにかこのまま逃げ切り
7-6で勝利!!
普通のチームなら
完全に6点目で落ちていたと
思います
熊本FCの底力
さすがでした
見習うべきですね
試合後は負けたチームみたいに
みんな凹んでいました
しかし内容は自分を含め
反省するところは多々ありますが
昨年のチャンピオンに勝った事
大きな1勝だと思います
ゴレイロ三池
この試合が初の公式戦でした
みんながミスばっかりだろうな
って思っていましたが
蓋を開ければファインセーブ連発
ナベがいない穴を見事に
埋めました
この試合のMVPです
次からの先発も考えないと
いけませんね
ナベ大丈夫や??
試合後、1番落ちていたカズキ
あれはビデオで見たけど
完全に入っていましたよ。
落ちる必要はないです
次はネットに突き刺さる
ゴール期待します
内容的には初戦の
数倍よかったです
なんだかんだ言っても
勝ちは勝ち!
そこは素直に喜びましょう
お疲れ様でした